花と実と魔女と

ウィリアム・モリス






とても丈夫な薔薇☆ウィリアム・モリス


2005・6・23







イングリッシュローズの
バラ 「ウィリアム・モリス」


新しいバラのパーゴラに絡ませようと思い、
昨年暮れにポット苗でお迎えし、
(おそらく、裸苗をお店の人がポットに仮植えしたもの)
冬の間、そのまま大きな鉢に移植しないでおいたので、
春になっても芽がなかなか出なく、たいそう気をもみました。


冬枯れし、あ~ダメにしてしまったかも・・・って。


そんな状況をクリアーして6月に咲いてくれた嬉しい一輪。









2005・8・8

薔薇、ウィリアム・モリスは
今ではどんどん伸びて、

こんな風に夏の花を見せてくれました。

強健といいますが、本当に元気な子でよかった~(^.^)

どうか、このままどんどん成長して、
(もう既に1.8m位・・・)
私の庭のエントランスをアプリコットの中輪で
いっぱいにして欲しい・・・

薔薇に関しても、
這えば立て、立てば歩めの親心って感じです(笑)









2006・6・19


待ち遠しい薔薇シーズン ☆ 昨年のウィリアム・モリス







(2006・6・19撮影)

我が家には、
バラのパーゴラが大小二つ在りますが
小さい方に絡ませようと
選んだバラ 「ウィリアム・モリス」

写真は昨年の6月の姿です。

花色は、ピンクともアプリコットとも見えるソフトな色合で
整ったロゼット咲き。

5~8輪の房咲きになって、花もちが良いのも嬉しい・・・





(2006・6・20撮影)

薔薇、ウィリアム・モリスは
枝には棘が少なく、オベリスクやアーチに誘引しやすく
繰り返し咲いてくれるのも嬉しい、
優等生のイングリッシュローズです。

昨年のこの画像ではチラホラ咲きに見えますが(笑)
今年は立派なシュートもあり、
去年以上の花付を期待できるかな?と
はや、気分は薔薇シーズンな
ロザリアン☆HANA魔女なのであります。


*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。:**・゜゜・*



先日、横浜の長女から
「アーチに誘引するのにお勧めのバラは何?」と聞かれ、
色々迷って(だってお勧めしたいバラが沢山ありすぎ・笑)
ペニーレーンを薦めたのですが
今日の、ウイリアム・モリスも良かったかな?と
写真を見直して思いました。

長女に「え~!」と言われそう・・・

長女宅では、ペニーレーンを取り寄せ完了!
週末には植えるらしい・・・
はやくも、先週末にはKOパパが
植えつけ用の穴を掘ったそうですから。(爆)








2008・3・8


'07年の思い出の薔薇達(13)☆「ウィリアム・モリス」





(6月16日撮影)


昨年撮ってあった、
バラの画像を整理していたら
でてきた(笑)未掲載画像。


イングリッシュローズの
バラ 「ウィリアム・モリス」

2004年の暮れに購入し
2005年にカーポート脇のパーゴラに絡ませました。

枝には棘が少なく、オベリスクやアーチに誘引しやすく
繰り返し咲いてくれるのも嬉しい、
優等生のイングリッシュローズです。







(6月16日撮影)

薔薇、ウィリアム・モリスは
順調に成長し、花も咲いてくれていますが
たまたまソンブレイユとグラハムトーマスに挟まれ(笑)
存在が薄いまま、昨年ベストシーズンにも
ブログではご紹介できずに居りました。

アプリコットカラーもオシャレで
なかなか美しい姫なのに、
ちょっと、可哀そうな境遇ではありました・・・






(6月16日撮影)


ところが、幸か不幸か・・・
お隣の昨年はどうしたの??っていうぐらい
狂い咲きしたグラハムトーマスが
何が理由か、どうもダメになってしまいそう・・・

一気にこちらのウィリアム・モリスが
陽の目を浴びることになりそうな予感。







(6月12日撮影)

こちらはどうしても
黄薔薇のグラハムトーマス君が目立っていますが
真ん中のピンクが
今日の主役ウィリアムモリスさんです。

つるバラは、まあ、こんな感じに見ごたえ充分ですから
寒い時期に誘引するだけのことはあるかもしれませんね。(^.^)





*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。..。:*










2009・4・7


丈夫で優雅な薔薇 ☆ ウィリアム・モリス






(2008年6月2日撮影)



去年の薔薇の写真の整理がまだ
なかなか終わらず・・・
昨年の6月ブログで
ご紹介し切れなかった
バラのひとつをご紹介します。
もう少しで終わりますが・・・







(2008年6月2日撮影)

2004年の暮れに求めた
イングリッシュローズの
薔薇「ウィリアムモリス」の
昨年の写真です。





(2008年6月7日撮影)

グルグル巻きの花姿がなんともいえません。
香りはフルーツ香。






(2008年6月7日撮影)


こんな形に咲くのを
クオーターロゼット咲きと言います。





(2008年6月7日撮影)

葉色が比較的明るいのも好みです!





(2008年6月8日撮影)

昨年はご紹介できずにいましたが
元気にどんどん成長し、

謎を遺し突然パタっと逝ってしまった
グラハムトーマスの隣にあって

その分まで!というように
いっぱい咲いてくれました。





(2008年6月16日撮影)

下のほうに写っているのが「羽衣」
白バラは「ソンブレイユ」






(2008年6月16日撮影)

そしてその手前に見える小輪の房咲きが
毎度おなじみ(笑)
わがやの塀を彩る「シュネーケニギン」





(2008年6月14日撮影)


今年もコンナ風に咲いてくれるといいな~と
まだ、新芽がでかかったばかりの
バラの並ぶ庭を眺めながら夢見ています。








2010・6・26


元気印の薔薇 ☆ ウィリアム・モリス 
 





(2010年6月10日撮影)

昨年、アップしそびれた薔薇を
ご紹介していますが、

今日もそのなかのお1人(*´艸`)
元気印のバラ:ウィリアム・モリスさんです。






(2010年6月10日撮影)

にょきにょき育ったモリスさんの
下のほうに咲いた一輪。

クオーターロゼット咲きに咲く
こんなお姿もパーゴラの上のほうに咲いちゃうと
なかなかお傍近くでは見ることができません。







(2010年6月18日撮影)

薔薇、ウィリアム・モリスは
家の入り口近くのパーゴラに
絡ませてありますが、
先日紹介したグラハム・トーマスの
反対側に植えてています。

右側に咲いているのは
道路側のシュネーケニギン・・・







(2010年6月12日撮影)



アーチ状のココの下が薔薇の小路の
小さな花のトンネルになっていて・・・

薔薇のトンネルをくぐることは
ロザリアン気分を味わえる
ハイシーズンの楽しみですね。







(2010年6月13日撮影)


薔薇好きさんのなかにも、
ファンの方が多い
モリスさんですが
その人気ぶりにも納得・・・






(2010年6月18日撮影)


アプリコット系の色が
面白いかも、なんてノリで
お招きしたモリスさんですが
今となっては、その成長振りと
花付きのよさに、圧倒され気味です(*´艸`)

☆つづく☆









2010・6・26


花数も圧巻の薔薇 ☆ ウィリアム・モリス(その2)
 





(2010年6月18日撮影)

先日に続き、昨年UPしそびれた
クオーターロゼット咲きの
バラ:ウィリアム・モリス。






(2010年6月19日撮影)

高さ2.5メーターのパーゴラの上に
こんもり小山のように咲いている
アプリコット・ピンクの薔薇がウィリアム・モリス。


先日紹介したグラハムくんの
黄色いお顔も左側に
チラッとみえていますね。








(2010年6月19日撮影)

右手の白薔薇は
パーゴラの四隅に植えてある
つる薔薇のひとつのソンブレイユ。







(2010年6月19日撮影)

道路側から見ると
塀に沿わせてこんもり咲いている
房咲き白バラの集団は(*^-^)
シュネーケニギン。






(2010年6月19日撮影)

その中でも、
グングン伸びているのは
こちらのウィリアムモリスさん。






(2010年6月20日撮影)

再び、道路からの様子は
こんな感じです。

右下のピンクは羽衣。
こちらも大輪でかなり、
存在感があります。


今年はどう咲くでしょうか?


長々ご紹介いたしましたが、
最後までお読みいただき
ありがとうございました。






2011.11.23


秋空に咲く薔薇 ☆ ウィリアム・モリス


 



(2011年11月5日撮影)

イングリッシュローズの
バラ「ウィリアム・モリス」

樹高3mほどのつる薔薇仕立てにし、
門の所に設置している
パーゴラに添わせています。






(2011年11月5日撮影)

夏の暑さに、
あら!枯れちゃったのかしら?
大丈夫かしら?と
心配させられた モリスちゃんですが
秋にも元気なお顔をみせてくれ
ホッとしています。

人も、ペットもお花も
生き物はデリケートですから・・・(*´艸`)






(2011年11月5日撮影)

薔薇、ウィリアム・モリスは、
私(僕)大丈夫よ!って
パーゴラの上からお返事してくれています。

この一輪が 今年のウィリアム・モリスの
ラストダンスでしょうか・・・





(2011年11月5日撮影)

7年前の改築時、門の脇に
我が家で2つ目のパーゴラを設置。

その時に植えた一株が
グングン伸びて
剪定誘引にも苦労するほどに成長しました。

今年もまた、我が庭の「薔薇係長」が
2mの脚立に上り、お世話する時期を
迎えようとしてます。
(係長補佐も頑張らねば!)(*´艸`)

秋空に咲く 一輪が
たおやかに風に揺れながら
静かな応援をしてくれています。







2012.2.28


丈夫で優雅なつる薔薇 ☆ ウィリアムモリス その1





(2011年5月26日撮影)

イングリッシュローズの
バラ「ウィリアム・モリス」

昨年ご紹介しそびれてしまったので
ご紹介させてくださいね。





(2011年6月15日撮影)

ピンクの色合いが
なんとも きらら♪好み・・・

ちょっと大人テイストが入った
落ち着いたピンク色。






(2011年6月9日撮影)

先日紹介した
ソンブレイユ等と一緒に
樹高3mほどのつる薔薇仕立てにし、
門の所に設置している
パーゴラに添わせています。

左手前は樹高2.5mほどの
乙女椿のてっぺんあたり。







(2011年6月11日撮影)

日当たりもいい所なので
花付きも!なかなか (*^-^)

左側の黄色薔薇グラハムトーマスとも
仲良く咲き誇っています。







(2011年6月12日撮影)


手前の細かい白バラが
シュネーケニギンですが
その間の「くぼみ」が
つまり、パーゴラの通路ということになります。

なにせ、隠れちゃって分かり難いですよね。





(2011年6月12日撮影)

西側から見ると
こんな感じで、手前 右がデンティベス、
真ん中がエブリン、
左の縞模様がヴァリエガータ・ディ・ボローニャ。
奥のてっぺんのピンクバラが
今日の主役ウィリアムモーリスで
その左の黄色がグラハムトーマスです。

・・・また続きます・・・

次回もウィリアムモリス満開の姿を
お付き合い下さいませ。







2012.3.3


丈夫で優雅なつる薔薇 ☆ ウィリアムモリス  その2





(2011年6月15日撮影)

イングリッシュローズの
バラ「ウィリアム・モリス」
昨年、ご紹介し切れなかったバラの一つで

我が家の入り口のパーゴラに
ソンブレイユ等と一緒に
絡ませています。

ウィリアム・モリスさんは
花びらの重なりも、おおきな魅力・・・






(2011年6月12日撮影)

ウィリアム・モリスご一行の
午後のティタイム。

ぺちゃくちゃおしゃべりに
花を!咲かせています。






(2011年6月12日撮影)

グラハム・トーマスさんも
お仲間入りしたもよう・・・
共に、イングリッシュが故郷ですものね。





(2011年6月16日撮影)

手前の剣弁高芯咲きのピンクのバラは
日本生まれの「羽衣」ですが、
日英☆競演(饗宴?)も見ごたえありますね~。





(2011年6月13日撮影)

西側からの眺め・・・
中央ほこらのようになっているところが
我が家の第2パーゴラで
その下を人が通ります。






(2011年6月13日撮影)

シュネーケニギンの白を足してみましょう・・・

この時期、きらら♪の庭は
バラ色のパレット。

この時期の心中は
嬉しくもあり、
つかの間の華やぎとの
別れが切なくもあり・・・

ですね・・・







2013.2.23

成長力大!イングリッシュローズの薔薇 ☆ウィリアム・モリス





(2012年6月14日撮影)

先日ご紹介した、黄色のイングリッシュローズ
「グラハム・トーマス」と同じパーゴラに絡んでいる
ピンクのバラ、ウィリアム・モリス。

こちらもデビット・オースチン作出の
イングリッシュ・ローズです。







(2012年6月15日撮影)

花びらの重なりがゴージャスで
貴婦人のドレスを思わせる薔薇・・・

その上、嬉しいことに
とても丈夫で、シュートが半分位
何故かダメになってしまったので
花数は期待できない・・・と思いきや
ご覧の位は咲いてくれました。







(2012年6月13日撮影)

下のほうに見える
白い薔薇はソンブレイユ。

高さ2.5メートルのパーゴラの上なので
思うように花柄摘みができません。

先に咲いた分は
哀しい状態ですがお許し下さい。







(2012年6月13日撮影)

手前のピンクちゃんは
デンティベス。

薔薇の時期は
少しずつ違いはあるものの
同じ頃に満開を迎えます。







(2012年6月15日撮影)

少し離れてみると
こんな感じで
たっぷり咲いてくれてたのが
思い出されます。

この写真がほぼ満開の時期です。







(2012年6月14日撮影)

左手前の白い薔薇はシュネーケニギン、
その上の黄色の薔薇がグラハムトーマス、
真ん中のピンクが今日ご紹介のウイリアムモリス
その右が、ソンブレイユ。
右下のピンクが羽衣となります。

我が家の前の通りから
見上げるとこんな感じの
花盛りのパーゴラのひとつを、
楽しむことができます。






2014.3.23


丈夫で優等生の薔薇☆ウィリアム・モリス





(2013年6月8日撮影)

昨年、薔薇のベストシーズンに
ご紹介し切れなかった薔薇


整ったロゼット咲きで
サーモンピンクとも
アプリコットピンクともいえる、
イングリッシュローズの
バラ、ウィリアム・モリス。





(2013年6月8日撮影)

繰り返し咲く四季咲き性と
芳香が特長という、優等生バラ。






(2013年6月10日撮影)


先日ご紹介した
左端黄色のグラハム・トーマスと
同じパーゴラに咲くウィリアム・モリス。

パーゴラ中央のピンクの薔薇です。

右下ちょっとだけ写っている
赤いバラはマダム・イザーク・ペレール。
ピンクのデンティベスも見えています。






(2013年6月10日撮影)

近づいてみると・・・

左上はアプリコットカラー
右下は開花が進んで、
ピンク色になっている
ウィリアム・モリスさんです。





(2013年6月8日撮影)

ウィリアム・モリスは
比較的誘引しやすく我が家では
3.5メートルほどになります。








(2013年6月8日撮影)

道路側(バス通り)から見ると
こんな感じです。

パーゴラが花にうずもれて
小山のようですね(*^-^)

右下の華やかなピンクは、羽衣。
その左隣無数の蕾は、シュネーケニギン。

こうして振り返ってみても
我が家の庭を楽しむためにも
5~6月は、留守にできません・・・ね。

スペインのひまわり畑や
花いっぱいの本場の
イングリッシュガーデンは
夢見るだけ・・・でガマンしましょう。





2013.11.12


ニュアンスカラーのドレスをまとう薔薇 ☆ ウィリアム・モリス






(2013年11月9日撮影)

イングリッシュローズの
バラ、「ウィリアム・モリス」

春ほど花びらの重なりが
多くありませんが
貴婦人のドレスのよう・・・

春より薄めとはいえ
秋の深まる今も
アプリコットピンクが楽しめます。







(2013年11月9日撮影)

幾度となく、
もうダメかな~と思いましたが
とても丈夫で、

高さ2.5メートルの
パーゴラにまで伸びて
年に何度も咲き、
イングリッシュローズならではの
四季咲き性が楽しめます。


近づく冬に向かって
明るく空を見上げて咲く姿に
勇気と希望も感じますね。






2015.4.5

アプリコットピンクのつる薔薇☆ウィリアム・モリス、全体像




(2014年6月1日撮影)


昨年ご紹介できなかった薔薇シリーズ、
あと少しとなりましたが
今日は
イングリッシュローズの
バラ「ウィリアム・モリス」





(2014年6月2日撮影)

花色は、アプリコットとも
ピンクとも見えるソフトな色合で
整ったロゼット咲き。




(2014年6月3日撮影)

開花した一輪に近寄ってみると
優しい表情で微笑み返してくれますね。





(2014年6月3日撮影)

わが家の小さめだけれど、
背の高い扉付きのパーゴラ(約2・5m)の、
お日様のあたる南面に絡ませています。





(2014年6月1日撮影)

同じパーゴラに寄り添っている
バラ他3種(ソンブレイユ・アブラハムダービー・
グラハムトーマス)の中で
元気なほうではありますが、
背が高過ぎて花ガラ摘みはできません >-<;





(2014年6月4日撮影)

西側から見ると、左側に咲く
グラハムトーマス君がいます。

今年は如何なりますやら・・・

写真の撮影記録からすると
いよいよ、あと、ふた月です!





2016.3.18

2015年、第二パーゴラで、整ったロゼット咲きで咲く薔薇☆ウィリアム・モリス



(2015年5月25日撮影)


昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理で、未掲載だった写真を中心に
UPしたいと思います。

今日ご紹介するのは
2004年に迎えて、13 年目の
地植えのイングリッシュローズの
バラ、ウィリアム・モリス。
最近は、
少し弱ってきたようですが・・・





(2015年5月25日撮影)

薔薇、ウィリアム・モリスは
サーモンピンクにも
アプリコットにも見える
ソフトな色合いで
整ったロゼット咲きの
花もちの良いバラ。

耐病性に優れた強健種です。





(2015年5月27日撮影)

イギリスの美術工芸家の名にちなむ
ウィリアム・モリスは
わが家の第二パーゴラに添わせてあり

庭の西側道路から見ると
手前に縞模様の
ヴァリエガータ・ディ・ボローニャ越しに
パーゴラの最上部で咲いています。




(2015年5月26日撮影)

近づいてみると、こんな感じで
まだ蕾が多いですが
5~6輪の房咲きにもなりますね。




(2015年5月28日撮影)

ティー系のフルーティな
強い芳香なのですが
年々上に昇って咲いているので
直接楽しむの
はムリになってしまいました。





(2015年5月28日撮影)


南面道路から見ると
右手前は、ピンクの羽衣、
左の細やかな白はシュネーケーニギン。

今日のウイリアム・モリスさんは
一番てっぺんに咲く、ピンクの薔薇。

左右幅2.5m位に成長するので
壁面や低いフェンスなどで育てるのも、
繰り返し咲くので
楽しみが多い薔薇だと思いますね。






2015.12.9

初冬はピンク色に咲いた!薔薇☆ウィリアム・モリス




(2015年11月23日撮影)

イングリッシュローズの
四季咲きのバラ「ウィリアム・モリス」

春は アプリコット系の優しい色合い、

初冬は、ピンク系で咲いていました。





(2015年11月23日撮影)

薔薇、ウィリアム・モリスは、
道路傍の2・5mのパーゴラに
絡ませてありますので
家の前の道路から
見上げるように撮っています。

そのため、ちょっとピンボケで
失礼しますね。




(2015年11月23日撮影)


花びらの重なりと、
四季咲きなのが嬉しい
イングリッシュローズ。

このウィリアム・モリスも
その特長のまま、楽しませてくれます。

でも、見上げる高さで咲くので
お花を身近に
楽しめないのが残念ですね。








2016.6.15

アプリコットやサーモンピンクの花色で素敵な薔薇☆ウィリアム・モリス




(2016年5月26日撮影)

イングリッシュローズの
バラ「ウィリアム・モリス」
高さ2.5mのパーゴラに絡ませようと
2004年にお迎えしました。




(2016年5月26日撮影)

薔薇、ウィリアム・モリスの
花色は、アプリコットや
サーモンピンク~ピンクにも
見えるソフトな色合で
整ったロゼット咲き。
咲きはじめの密集している花びらは
アプリコットが強く感じられますね。




(2016年5月26日撮影)

幹にはトゲも少なめで
5~8輪の房咲きになって、
花もちが良いのも嬉しい・・・




(2016年5月26日撮影)

ただ、絡めているパーゴラの高さが
2.5mもあるので
見上げる位置にお花が・・・
最盛期は十分でしたが
今は2.5mは少し
高すぎたかもしれませんね。





(2016年5月29日撮影)

道路から見上げるようにパチリ、
あまりに高い所で咲いているので
香りもあるはずなのですが
クンクン出来ずにいます。
遠くからは目立つようですが・・・

ただ、返り咲きもしてくれるので
期待に応えてくれる
すてきなイングリッシュローズのひとつですね。





2017.3.6

2016年春、サーモンピンク~ソフトピンクで咲いてくれた薔薇☆ウィリアム・モリス




(2016年5月29日撮影)

昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理だった写真を中心に
UPさせていただきますね。

今日からご紹介するのは、
昨日までの西側の境界に
地植えしている薔薇たちを終え
南面道路に面している
薔薇達の紹介です。

まずは、イングリッシュローズの
薔薇、ウィリアム・モリス



(2016年5月26日撮影)

高さ2.5mのパーゴラに絡ませようと
2004年にお迎えした
バラ、ウィリアム・モリスは
とても丈夫で、一時ほどではありませんが、
よく咲き、香りや、
四季咲き性もバッチリ。
この写真は、南面、
やや西から見たところです。





(2016年5月28日撮影)

これは
より、西方面から見上げた所で
左下に見えるのは、縞々模様の
ヴァリエガータ・ディ・ボローニャ。

右端のピンクは、デンティ・ベス。

本日の主役、
サーモンピンク~ソフトピンクの
ウィリアム・モリスは何せ2.5mの
パーゴラに添わせていたので
せっかくの香りも楽しめずにいました。

そのうえ、下には階段があり
足元が不安定なので、
ついに昨年の花後、大工さんに
40センチ程パーゴラを
下げてもらったぐらいです。(*^-^)




(2016年5月28日撮影)

右下はピンクの羽衣、
左下は蕾一杯のシュネーケーニギン
そして左上が、
ウィリアム・モリスになります。




(2016年5月28日撮影)

南側の道路からみると、
背景の病室が
しっかり写っていますね(^m^ )

右側の白バラ、ソンブレイユは
同じパーゴラに誘引しています。

左下の羽衣と 
良い感じでコラボっていますね。
その羽衣のうえに写っているのが
ウィリアム・モリス。

最盛期よりは花数が減ってしまいましたが
これも、自然の摂理ということでしょう・・・









2016.10.8

色々な色に変化するイングリッシュローズの薔薇☆ウィリアム・モリス




(2016年10月1日撮影)

2004年にわが家に迎えた
イングリッシュローズの
薔薇、ウィリアム・モリス
今年で12年目になります。

丈夫なつる薔薇として、
わが家の高さ2.5メートルの
パーゴラを登って成長
今秋も、上の方で(*^-^)咲いています。




(2016年10月1日撮影)

バラ、ウィリアム・モリスを
秋の晴れ間に見上げれば
花びらが
重なるように咲いていました。




(2016年10月1日撮影)


花色は、アプリコットや
サーモンピンク~ピンクにも
なるソフトな色合で
整ったロゼット咲き。

季節によっても異なり、
固体差もあるようで
その違いを味わうのも、
ウィリアム・モリスの楽しみです。

かなり上の方で咲いているので
切り花で楽しむことは難しいですが
こうしてカメラに収めると
よく見ることができ、
鑑賞法のひとつですね。







2018.6.9


イングリッシュローズで丈夫でソフトな色合のつる仕立てにもできる薔薇、ウィリアム・モリス





(2018年5月26日撮影)

イングリッシュローズの
薔薇「ウィリアム・モリス」

我家には、
第二のパーゴラに沿わせようと
2004年冬に迎え
早くも15年目になりました。





(2018年5月26日撮影)

バラ、ウィリアム・モリスは
最初は、生育が良くなく
気をもみましたが
その後はグングン伸びて、
高さ210センチのパーゴラを
駆け上るように成長しています。
また丈夫でもありますね。




(2018年5月26日撮影)

花色は、ソフトオレンジ色や、
サーモンピンク~ピンクにも
なるソフトな色合で
整ったロゼット咲き。

イングリッシュならではの
四季咲きで、
嬉しいことに、
秋にもしっかり咲きます。

込み入った所に植えているので
悠々と観賞できませんが
今年の春の花、
綺麗に咲いてくれました。







2019.4.1

2018年の薔薇☆イングリッシュローズで丈夫でソフトな色合のつる薔薇、ウィリアム・モリス




(2018年5月23日撮影)

2018年の薔薇達を
まだ未掲載の薔薇の写真を中心に
ご紹介させていただきますね。

今日ご紹介させていただくのは
イングリッシュローズの
薔薇、ウィリアム・モリス




(2018年5月26日撮影)

バラ、ウィリアム・モリスは
道路際の第二のパーゴラに沿わせようと
2004年冬に迎え16年目になります。

花色は、
サーモンピンク~ピンクにも
なる色合が魅力ですね。




(2018年6月9日撮影)

沢山の重なり合う花びらが作る
整ったロゼット咲き・・・

自然の造形美に改めて
感じいるほどです。

全体像は、次回ご紹介いたしますね。







2019.4.2

2018年の薔薇☆イングリッシュローズでソフトな色合のつる薔薇、ウィリアム・モリスの全体像




(2018年5月29日撮影)

2018年の薔薇達を
まだ未掲載の薔薇の写真を中心に
ご紹介させていただきますね。

昨日に続きご紹介させていただくのは
イングリッシュローズの
薔薇、ウィリアム・モリス

西側から見上げると
パーゴラの右側に咲いていますが
左側に咲いている
同じイングリッシュローズの
黄色いのグラハム・トーマスが
1輪だけ見えていますね。



(2018年6月3日撮影)

バラ、ウィリアム・モリスを
続いて道路側からみると
白バラ、ソンブレイユと
ウィリアム・モリスが
いい感じでコラボしています。


バラ、ウィリアム・モリスは
道路際の第二のパーゴラに沿わせようと
2004年冬に迎え16年目になります。

花色は、
サーモンピンク~ピンクにもなり
色合が魅力ですね。




(2018年6月5日撮影)

少し角度を変えてみると
この一枚に写っている
ウィリアム・モリスは最後列で
手前白バラがシュネーケー二ギン、
手前右のピンクのバラが羽衣です。



(2018年6月5日撮影)

また少し向きを変えてみると
ウィリアム・モリスは上の方に
左がわに、白いソンブレイユ
その下に羽衣が写っています。



(2018年6月5日撮影)

少し離れてみると
第二パーゴラに誘引しているのが
左上が黄色のグラハムトーマス、
上の中央がウィリアム・モリス、
その左がソンブレイユ。
その下は道路側の
塀に誘引している
中央のピンク色が羽衣、
左下の白がシュネーケー二ギンとなり
各薔薇が饗宴しているように
見えますね。






2019.6.8


イングリッシュローズでソフトな色合のつる仕立てにもなる薔薇、ウィリアム・モリス




(2019年5月30日撮影)

イングリッシュローズの
薔薇、ウィリアム・モリス

我家には、道路沿いの
パーゴラに沿わせようと
2004年冬に迎え
早くも16年目になりました。



(2019年5月30日撮影)

バラ、ウィリアム・モリスは
最初の頃は、生育が思わしくなく
気をもみましたが、今では
2mほどのパーゴラを掛け合がり
上の方で咲いています。
でもなぜか、今年は花数少なめ・・・



(2019年5月30日撮影)

花色は、ソフトオレンジ色や、
サーモンピンク~ピンクにも
なるソフトな色合で
整ったロゼット咲き。

イングリッシュならではの
四季咲きで、例年秋にも咲くので
楽しみにしたいと思っています。







2020.4.30


2019年の薔薇☆イングリッシュローズでソフトな色合のつる仕立てにもなる薔薇、ウィリアム・モリス




(2019年5月14日撮影)

昨年春に咲いて、
あと少しになりましたが
写真が未整理だった薔薇の紹介です。

今日ご紹介するのは
イングリッシュローズの
薔薇、ウィリアム・モリス
我が家には2004年に迎え
今年で17年目になりました。



(2019年5月30日撮影)

バラ、ウィリアム・モリスは
迎えてしばらくは、
成長が芳しくなく
ちょっと心配だったのですが
入り口近くに設置した
パーゴラに沿わせ
定植後は、
元気にすくすく育ちました。



(2019年5月30日撮影)

パーゴラの四つ角に
薔薇をそれぞれ一株ずつ
絡ませており、こちらの写真は
西側から
ウィリアム・モリスを見上げてパチリ。




(2019年5月24日撮影)

黄色いバラは、
先日ご紹介させていただいた
グラハム・トーマス。
パーゴラの西側に
このように、
咲き分けております。(^^)v



(2019年5月31日撮影)

こちらは南側からみたところ。

左側ピンクがウィリアム・モリスで 
右隣白がソンブレイユ

一番手前の下の方の
ピンクは羽衣。




(2019年5月31日撮影)

角度を変えて
少し引いて見ると
右上がアブラハム・ダービー
中央上がソンブレイユ
左上がウィリアム・モリス
手前のピンクの薔薇が羽衣
右手前がエルフです。

沢山のお花が
咲いているこの時期、
見回るだけでも
心豊かな気分を楽しめますね。








2020.6.11

ソフトな色合でつる仕立てにもなる素敵な薔薇、ウィリアム・モリス





(2020年5月30日撮影)

薔薇、ウィリアム・モリスは
枝には棘が少なく、
オベリスクやアーチに誘引しやすく
繰り返し咲いてくれるのも嬉しい、
優等生のイングリッシュローズです。




(2020年5月30日撮影)

バラ、ウィリアム・モリスは
2003年に
我が家の二つ目のパーゴラに
絡ませようと
思ってお迎えしました。

明るいサーモンピンクや
アプリコットカラーの
ロゼット咲き。
香りあり
沢山の花びらの
重なりが美しい薔薇です~




(2020年5月30日撮影)

一時よりは花数が
少なくなってしまいましたが
それなりには咲いてくれてます。

薔薇も年齢が上がると^^
思うようなほどは咲きませんが、
こうして15年以上
楽しませてくれるのですから、
やっぱり、薔薇育ては楽しいですね。







2020.11.26

ソフトな色合でつる仕立てにもなる素敵な薔薇、ウィリアム・モリス





(2020年11月23日撮影)

薔薇、ウィリアム・モリスは
枝には棘が少なく、
オベリスクやアーチに誘引しやすく
繰り返し咲いてくれるのも嬉しい、
優等生のイングリッシュローズです。

我が家には2003年に迎え
道路に近いところの
パーゴラに絡ませています。




(2020年11月23日撮影)

パーゴラの上の方に咲くので
写真を撮るとき、
肝心の花が枝や葉の陰になって
苦労しています。^^

ソフトなサーモンピンクや
ソフトピンクの花色と
幾重にも重なる花の形と相まって、
19世紀イギリスの詩人、
デザイナー、ウィリアム・モリスの
イメージ通りの花姿ですね。




(2020年11月23日撮影)

一時は本当に良く咲きましたが
今年は、
そこまでではありませんでした。
やはり、樹齢のかんけいかも。

四季咲きで
楽しませてもらっています。








2021.3.3

2020年の薔薇☆ソフトな色合でつる仕立てにもなる素敵な薔薇、ウィリアム・モリス





(2020年5月30日撮影)

昨年(2020年)の薔薇を

振り返って・・・

今日ご紹介するのは

イングリッシュローズの
薔薇、ウィリアム・モリス




(2020年5月30日撮影)

バラ、ウィリアム・モリスは
2003年に
我が家の二つ目のパーゴラに
絡ませようと
思ってお迎えしました。

明るいサーモンピンクや
アプリコットカラーの
ロゼット咲き。

香りあり
沢山の花びらの
重なりが美しい薔薇です~





(2020年5月30日撮影)

ただ、ご覧のように
道路に近い場所の
背の高めのパーゴラに
沿わせていて
上の方に咲き、
身近に愛でることができません。(;'∀')




(2020年6月6日撮影)

それでもサーモンピンクから
次第にソフトピンクに咲いているのが
見上げる枝先に確認できます。



(2020年6月2日撮影)

道路際の塀に誘引している
左にみえる白い薔薇が
シュネーケーニギン
右手のピンクの薔薇の
羽衣の中央上に
ウイリアム・モリスが咲いていますね。

サーモンピンクが魅力の薔薇、
大好きな
イングリッシュローズの一つです。










2021.6.25

サーモンピンク色でつる仕立てにもなる素敵な薔薇、ウィリアム・モリス




(2021年5月26日撮影)

イングリッシュローズの
薔薇、ウィリアム・モリス

2004年の暮れに購入し
2005年にカーポート脇の
パーゴラに絡ませました。

枝には棘が少なく、
オベリスクやアーチに誘引しやすく
繰り返し咲いてくれるのも嬉しい、
優等生のイングリッシュローズ。






(2021年5月26日撮影)

バラ、ウィリアム・モリスは
明るいサーモンピンクや
ソフトピンク色の
ロゼット咲き。

沢山の花びらの
重なりが美しい薔薇です。




(2021年5月26日撮影)

道路に近いパーゴラに
誘引していますが
つる仕立てで、
どんどん成長したので
花がどうしても上の方に・・・

未だ、香りを確認できずにいますが
香りも良いらしいです^^

それでも、とても丈夫な薔薇で
長年咲き続けていることに感謝です。










2022.2.15

2021年の薔薇、サーモンピンク色でつる仕立てにもなる素敵な薔薇、ウィリアム・モリス




(2021年5月26日撮影)

2021年の薔薇を
ふりかえって・・・
今日はイングリッシュローズの
薔薇、ウィリアム・モリス





(2021年5月26日撮影)

バラ、ウィリアム・モリスの
花色は、サーモンピンク~
ソフトピンクとも見える色合で
整ったロゼット咲き。

比較的、花もちが
良いのも嬉しい薔薇です。





(2021年5月26日撮影)

ご覧のように
道路からすぐのパーゴラに
絡ませています。

上の方に咲くので
間近で楽しめないのが
ちょっと残念・・・

昨年は花数少な目でしたが
今年はもう少し
咲いてくれることを願っています。







2022.5.31

サーモンピンク色でつる仕立てにもなる素敵な薔薇、ウィリアム・モリス




(2022年5月21日撮影)

イングリッシュローズの
ウィリアム・モリスは
明るいサーモンピンクや
ソフトピンク色の
ロゼット咲き。

沢山の花びらの
重なりが美しい薔薇です。



(2022年5月21日撮影)

カーポート脇のパーゴラに誘引していますが
ちょっと高い所に咲くので、
気軽の香りを確認できませんが
丈夫で花もちも良い方です。




(2022年5月21日撮影)

ちょっと複雑な花色が魅力で
なんとか、もう少し花数が多いと
もっと楽しめるのにな~と思いつつ
眺めている薔薇の一つです。







2022.10.19

ソフトピンク色で咲いたつる仕立てにもなる素敵な薔薇、ウィリアム・モリス




(2022年10月9日撮影)

イングリッシュローズの
薔薇、ウィリアム・モリスは
本来、もっと濃い色目の
サーモンピンクの
ロゼット咲きです。

秋薔薇だからでしょうか?
薄い色に咲いています。




(2022年10月9日撮影)

バラ、ウィリアム・モリスは
道路に近いパーゴラに沿わせて
地植えにしています。

夏はあまり咲かなかったので
久しぶりの開花ですが
イングリッシュローズは半つるでも
こうして 四季咲きで楽しめるのが
嬉しいですね。




(2022年10月9日撮影)

今年の夏前半は暑すぎで!
その後は、雨の日が多く
薔薇には厳しい
夏だったように思いますが
秋薔薇、
少しでも楽しめるといいなと
思うこの頃です。





にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
ご訪問有難うございます。
お手数ですがクリック
よろしくお願いします。

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj


















































































































































http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj


© Rakuten Group, Inc.